湯ぶねっと.com

日帰り温泉とスーパー銭湯の情報サイト since 2004

Blog

あまみ満点、極楽湯でしっかりとととのう♪

投稿日:2022年6月5日 更新日:

日曜日の朝、ももクロコラボ以来となる『極楽湯 横浜芹が谷店』へ

朝7時過ぎ頃に入店して、店内はほどよい空き具合。快適ですね〜

イベント風呂で身体を温めたあとは、サウナへ

今日の温度は上段で90℃前後、サウナ室内には10数人といったところでしょうか。皆さんちゃんとルールを守って黙浴しております。

1回目のサウナは10分弱で終了。サウナ室のすぐ隣にある水風呂でクールダウン♪水温は16.9℃とばっちり。ほどよく冷えたところで外気浴へ

Colemanのチェアーが空いていたので心の中で「ラッキー」と叫びながら、あまみも満点なほど出て、しっかりとととのわせて頂きました(笑)

結局、今日はサウナ2周で終了。カフェでまったりしながら、久しぶりのブログを更新しているのでした。

-Blog
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

14年前の求人広告から〜みなとみらい万葉倶楽部〜

部屋掃除をしていたら懐かしい求人広告が…今から14年前の平成17年、みなとみらい万葉倶楽部のオープン前のものになります。 現在とは勤務形態や条件など異なるのでしょうけど、当時は職種にかかわらず一律の時 …

no image

おふろの王様各店が営業時間の変更を発表

6月1日から短縮営業されていた「おふろの王様」が、一部店舗の営業時間を変更すると発表しました。 7月1日以降 ・志木店     10:00-24:00(最終受付23:00) ・花小金井店   9:00 …

今日は天気も良いので朝からおふろの王様へ

今日の横浜は天気も良く「これは露天風呂だ!」というほど気持ちが良かったので、朝からおふろの王様 港南台店に行ってきました♪ オープン当初は白湯のみだったおふろの王様 港南台店も輸送された天然温泉と炭酸 …

4連休の最終日は極楽湯 横浜芹が谷店にやってきました

皆さん4連休はどのように過ごされていますか? 私はダラダラの日々ですが4連休の最終日である今日は朝から極楽湯 横浜芹が谷店にやって来ています。 実は20日にも来たので、4連休の間に2回目なんですけどね …

平成最後のスーパー銭湯巡りは竜泉寺の湯さんへ♪

まだあと一日ありますが、平成最後のスーパー銭湯巡りは竜泉寺の湯 湘南茅ケ崎店に来ています♪ 竜泉寺の湯の茅ケ崎には(関東初登場というかともあり)オープン当初に何度か来たのですが、横浜鶴ヶ峰店ができてか …